凍結治療+免疫チェックポイント阻害剤の併用療法

凍結治療によるアブスコパル効果(ワクチン効果)

多発肺転移に対して1か所を凍結すると、凍結をしていない他の転移巣も小さくなる免疫療法効果(アブスコパル効果)が見られることがあります。その機序は凍結治療により死滅した癌がワクチンとして作用し、体がその癌に対する免疫能力を獲得するからです。現在まで明らかに他の転移巣が縮小した確率は10%程度ですが、縮小させずとも増殖を抑制する確率はさらに高いと思われます。
この患者様は肉腫の多発肺転移に対して大きくなってきた転移巣2箇所のみに凍結治療を行いました。凍結治療により転移巣は消失した一方、その他の小さな肺転移巣が縮小しています。その間、抗がん剤治療を行っていません。凍結治療で死滅した腫瘍が体内に残り、それがワクチンのように作用し残りの転移巣を攻撃したので縮小したものと思われます。

 

凍結免疫効果を利用した抗がん剤が無効の肺癌に対する「凍結治療+免疫チェックポイント阻害剤の併用療法」

この凍結免疫効果を利用して、当院では抗がん剤が無効の肺癌に対する「凍結治療+免疫チェックポイント阻害剤の併用療法」の臨床研究を行っています。この治療の機序を図で説明します。通常、癌細胞は細胞膜でバリアを張っており、外からの免疫細胞の攻撃を受けにくくしています。

そこに凍結治療を行うと、大量の癌のたんぱく質(癌抗原)が癌の外に排出されます。

すると体内の免疫細胞は放出された癌の蛋白より癌抗原を認識します。

更に免疫チェックポイント阻害剤を投与すると、癌のバリアが解除されます。

するとバリアの解除された癌細胞に癌の抗原を認識した免疫細胞が全身の癌転移に対して攻撃します。

まだ研究中の治療ですので、その有効性は不明ですが、既に通常の抗がん剤や放射線治療を行い、無効の場合には有効な治療となる可能性があります。肺癌以外の一部の癌(ミスマッチ修復機能という遺伝子異常を有する癌)にも免疫チェックポイント阻害剤は保険適応となっておりますので、そのような場合には凍結治療+免疫チェックポイント阻害剤の併用は有効の可能性があります。

文責:呼吸器外科 野守 裕明

 診療科一覧へ戻る  外科へ戻る  泌尿器科へ戻る

診療科の紹介