介護士

介護士とは

当院では病棟で働く看護助手のことを、介護業務を主に行っていることから『介護士』と呼んでいます。

看護師のように医療行為は行えませんが、食事や入浴の介助など患者さまと接する時間が長いため、患者さまから頼られたり、感謝されたりすることが多く、やりがいのあるお仕事です。
特別な資格を必要としないため、未経験の方でも始められ、幅広い年代の方が活躍しています。

 

業務内容

◎看護師の補助や入院している患者さまの日常生活のお世話などが主な仕事です。
・食事の配膳・下膳
・お茶の配布
・食事介助
・入浴介助
・清拭※入浴ができない患者さまの身体の清潔を保持するためのケア
・排泄ケア
・寝具交換
・環境整備
・検体搬送
・検査への移送
・休憩室やナースステーションの清掃
・医療材料などの補充・請求
など

 

一日の流れのイメージ

※配属病棟によって異なります※

日勤

8:00 配膳・食事介助・下膳・口腔ケア
ベッドダウン
8:30 病棟朝礼
8:30

9:00
滅菌材料の交換(中央材料室)
シーツ交換の準備・おむつ交換準備
ナースコール対応
9:00 おむつ交換・体位交換
汚物室・ナースステーションのゴミをまとめる
退院後のベッドメイキング
配茶の準備・配茶
おむつの補充・シーツ交換・環境整備
11:30 食事の準備
12:00 配膳・食事介助・下膳・口腔ケア
13:00 休憩
14:00 清拭・おむつ交換・体位交換
入浴介助・入浴後のリネン片付け・風呂場清掃
リネン庫片付け・物品請求
汚物室・ナースステーションのゴミをまとめる
シーツ交換・環境整備
不潔リネンの片付け
15:30  配茶の準備・配茶
点滴カートを薬剤科に取りに行く
爪切り・ひげ剃り
点滴スタンドや車いすの清掃・点検
備品チェック
休憩室清掃
16:00 病棟浴室・シャワー室の鍵をかける
申し送りノート記入
17:00 退勤


夜勤

17:00 入退院者の確認
食事介助者の確認
清潔ケア患者さんの確認
17:30 食事準備・口腔ケア準備
体位交換
17:50  配膳・食事介助・下膳・口腔ケア
19:00 おむつ交換・体位交換
おむつカートの準備
21:00 食事休憩
23:00 おむつ交換・体位交換・尿器片付け
 0:00 仮眠(交代で休憩)
 1:30 薬剤科へ薬剤カートを降ろす
ナースコール対応
ナースステーションシンクの清掃
汚物室の清掃
休憩室清掃
汚物室・ナースステーションのゴミをまとめる
3:30 おむつ交換・体位交換
ゴミ出し・不潔リネンの片付け
5:30 配茶の準備
6:00 配茶
7:30 食事の準備・体位交換
8:00 配膳・食事介助・下膳・口腔ケア
8:30 お茶ポットの返却・ベッドダウン
9:00 退勤

 

教育・研修について

◆看護補助者(介護士・介護福祉士)向けの研修が行われています。(ラダー研修)

◆感染・医療安全等の研修が開催されるので、医療機関で働く職員として必要な知識を学べます。

◆紙おむつメーカーが認定する資格『オムツマイスター・プロ研修』で紙おむつの適切な使い方などについて学ぶことができます。

 

キャリアアップ

無資格・未経験からでも始められる介護士ですが、当院では、介護士として入職後、初任者研修などの資格取得や介護福祉士(国家資格)の資格取得をした方がいらっしゃいます。

◆介護職員初任者研修
未経験・無資格でも受講可能な資格です。
介護の基本となる知識や技術が学べます。

◆介護福祉士実務者研修
未経験・無資格でも受講可能で、介護福祉士を目指す方には必須の資格です。

◆介護福祉士(国家資格)
実務者研修を終了し、実務経験3年以上を満たすことで、介護福祉士の受験資格を得られます。

◆看護学校へ入学
当院の奨学金制度を利用して、看護師を目指せます。

 部門の紹介ページへ戻る

部門の紹介